fc2ブログ

As is music

大阪枚方、高槻の音楽スタジオ As is music のブログです。

05« 2023 / 06 »07
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.

スネアヘッドについて 

たまには機材について、書かないとね!

今日、Aスタジオのドラムのスネアドラムのヘッドを交換しました。
今まで、EVANSのEC2のコーテッドを張ってました。
2プライなのに抜けが良いのが気に入ってたんですが、内側にリングミュートの樹脂が
はがれてしまう、欠陥もありそろそろ・・・と思い。

今回はAQUARIANのヘッドに交換しました。
先行で試しにBスタにPower thinを張ってましたが、けっこういいので拡大です。
このpower thinのレヴューはまたの機会に書きます。

今回はHi-Enegyというタイプです。
センターにドットがあり。耐久性があるタイプですが、1プライに1プライを張り合わせて
センターにドットという変わり種。厳密には2プライヘッドなのかな?

これがかなりイケてる。
ラディックのスープラとも相性良いみたい!

ラディックのスープラは抜けはあまり良くないスネアですが、Aスタのスープラフォニックは
実はブラスなので(高価ですよ!)明るい音色でパワーも出る。そこである程度このヘッドで
パワーも抑えつつ、デッドすぎず抜ける音色になるこのヘッドはかなり良いものと思います。

ただ、ブラスの明るい音色が消えたのが残念ですが、ハイピッチにしたときのカンカンなる
耳障りな音がタイトになり、スープラ本来の味が引き出された感じがします!

何はともあれ、ご賞味ください!
アクエリアン0806_convert_20120807231646
スポンサーサイト



category: イベントスケジュール

2012/08/07 Tue. 23:19 [edit]   TB: 0 | CM: 0

go page top

この記事に対するコメント

go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://japanbandmusic.blog133.fc2.com/tb.php/136-a53ef331
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

go page top